THE SHE

  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真
  • KOPKAースヌードープラムの写真

KOPKAースヌードープラム

¥5,830 (tax included)

アイテム詳細

・ヨーロッパで、老若男女に愛されている1953年創業のハットブランド〈KOPKA(コプカ)〉
・ドイツが誇る老舗ブランドです。
・〈KOPKA〉を身につけている人は、自由に、個性豊かにコーディネートしているなぁと感じています。
・アイテムの展開の仕方や、ストイックで深みのある正確なものづくり、
・細やかな部分までしっかりと色で表現する、ニュアンスのあるカラーバリエーションにも、国民性がよーく出るなぁと注目していました。
・きちんと感と遊び心のバランスも好きです。
・THE SHEでの記念すべき初展開は、ハットではないのですが、、、
・これはっ!〈KOPKA〉が長ーく愛されるのも納得のアイテムを発見。
・プラティカルで無駄のない仕上がりを見るに、
・何十年もコツコツとものづくりを続けてきた歴史あるブランドだからこそ為せる技だと思います。

・スヌードは「外出の時に身につけるもの」という概念を覆してくれました。
・ルームソックスやスリッパと同じように室内でも毎日使える耐久性や機能性(洗える)の高さ、形、サイズ、テンションが上がる色出し。
・結果、家着としても冬の間は一番身につけていたなと春になって思う。
・脇役アイテムではあるかもしれませんが、シンプルだからこそ素材にこだわりがあり、作り込みが深いです。よく考えて作られているんだなと思います。
・さっとかぶれる、手軽さがポイント。
・締めつけられることも一切なし
・極上のピュアニューウール100%。肌触りのよさだけでなくフェルト加工したような型取りもいいウール。
・チクチクも一切なし。(SACHIー敏感肌調べ)

・ヘアバンド風に身につけるのもおすすめです。
・二つ折りにしてヘッドトップをチラリと見える感じに被ったり
・折らずに被っててっぺんをヘアゴム・カラー輪ゴムで結んだり。
・もしこの被り方にご興味あってカラー輪ゴムが欲しい方は備考欄に明記ください。(いらないですかね)
・自転車ユーザーにはニット帽とマフラーの間、口元に挟むのも。(THE MOTT HOUSEのスタッフーヒロヤ君の一推しコーデ。オシャレボーイです。)

・毎日身につけ続けることが大事だそう。メモメモです。
・手洗いうがい、いろいろのあとのルーティンに入れたいアイテム。
・身につけることで基礎体温が向上→暖房温度を下げられたら、電力節減にも繋がるという発想からもこのアイテムが作り出されたそう。
・大袈裟かもしれませんが、日々、身体を大切に過ごしたい方へ。
・首元はもちろん、ヘッドピースのアレンジも。
・着こなしのアクセントになるアイテム。
・ミントとミントベースの霜降り
・プラムとマゼンダ
・レッドオレンジ(朱赤)とペールブルー
・心からおすすめします。
・ご両親やご親戚にも。色違いで選ぶのも楽しい。
・年末年始のTHE 🎁TO FAMILYへいかがでしょうか。

・サイズー正方形28cm
・素材ーピュアニューウール100%(チクチクしません。敏感肌調べ)
・着用ーSACH160cmーBIELO リバーシブルトップWINE
PARAGES コーデュロイパンツSCHIESSERロングスリーブTシャツ

おすすめのアイテム

おすすめの記事