THE SHE

DIARY /

1月31日(日)

 1月最終日。ありがとう、さようなら、2021年の1月。故郷に帰れないお正月、緊急事態宣言歳発令といつもとは違う君だったけれど、自分なりに新しいことを始めたり、気づきや小さな幸せがあったと思う。またいつか、思い出の中で、会おう。今日は娘のバレエが終わるのを待ちながら、ママ友かおりさんとサクッとお茶。はー、楽しかった。レッスン終わりでサーティワンアイスクリームが食べたいという娘。極寒の中のアイスも、なかなか乙だね。私は子供の頃から、チョコミントとメロンが好きですと言いながら、紅茶をオーダーする40代。お腹を冷やしたくないのよね。娘は、「鬼滅の刃」きっかけで、LiSAの歌を日々、歌っている。昨今は親娘でLiSAとUruのデュエット曲「再会」を練習中だ。ところで、今ってデュエットってい言うのだろうか…久しぶりに文字で書いた気がする。それはさておき、練習中でなのである。私はUruパートを任されていて、なんとかこのハモりをマスターできないものだろうかと思っていたら、しっかりとYoutubeにハモりだけを抜き出して、あげている人がいた。本当になんでもあるよね、Youtube。以前、ニットデザイナーの具志堅さんに話を聞いた時、分からない編み方はYoutubeで調べたことがあると言ってたのをを思い出した。それはさておき(2回目)、あれをハモれるようになったらきっと楽しいと娘が言うので、頑張って覚えようとしている。我々のハモれる持ち歌は今のところ、童謡の「もみじ」だけだ。